オフィスKojo 「伝刻の詞」

「人のこと」にまつわるさまざまなできごとを本質的な視点で見つめていきます。

驚くべき転機を作った現上司と新人の自信を奪った元上司の素顔 #家庭の影響

PRESIDENT WOMANに『「仕事のできないハズレ新人」が異動した途端に大活躍…若手の働きを激変させた現上司と元上司の決定的な違い』という漫画記事が掲載されていました。

president.jp

この漫画では、ハラスメントにより自信を無くした新人が新しい職場では活躍するという物語でした。

管理職によって、人は活躍できたりできなかったり、育ったり育たなかったり・・・こういうことをいいたい漫画なのかと思いきや、その新人の前の職場の管理職にスポットが当たります。

その管理職は、社外の人にも横柄で、社内では浮いた存在になっている様子なのですが、実は家庭でも浮いた存在になっているといいます。

家庭の状況は仕事にも影響するようです。

prtimes.jp

当たり前といえばそうなのですが、案外そこに目を向けることが少ないようです。

まずは、身近な存在である「家族」を大切にすることからはじめてみたいですね。