オフィスKojo 「伝刻の詞」

「人のこと」にまつわるさまざまなできごとを本質的な視点で見つめていきます。

職場マネジメント

コミュニケーションの重要性と変化

コロナ禍を契機に「1on1」が注目されています。 コロナ前だと、アフターファイブの「飲みにケーション」がありましたが、昨今はプライベートを大切にする若手社員が増えたこと、上司や先輩も家庭を大切にする状況にもなってきており、アフターファイブだ…

挨拶の重要性とコミュニケーション

「挨拶しない自由」というキーワードが話題になっていました。 きっかけは、ABEMAプライムというインターネット番組の企画で、若者代表として登場した方の主張によるものでした。 news.yahoo.co.jp その後の炎上もあり、「自分は挨拶をする」と釈明を行い、…

上司に質問する時の秘訣:遠慮不要メール相談

日経ビジネスに『令和の若手社員に「困ったら何でも言って」はNG 答えは先に教える』という記事が掲載されていました。 business.nikkei.com 有料記事ですので、前半だけしか読めないのですが、要するに『困ったら何でも言って』と言われても、どのタイミン…