オフィスKojo 「伝刻の詞」

「人のこと」にまつわるさまざまなできごとを本質的な視点で見つめていきます。

『弓と禅』にみる日本的指導のあり方

『弓と禅』は、オイゲン・ヘリデルというドイツ人哲学者が「ドイツ神秘主義」を完全に理解するヒントを得るため、あえて仏教を学ぶべく来日し、神秘主義の一つと見做している「禅」の修行の一環として弓道を習うことを通して、日本の「道」と「精神性」に触れたことを記した書です。

ここに書かれていることは、現代日本人にとっても神秘的に感じることが多々あると思います。なぜならば、「精神的」なるものの重要性を説いているからです。今は、武道もスポーツ化してきており、「精神的」なものは重視されなくなっているように思います。しかしヘリデルは、弓道の修行を通して「精神的」なるものを理解していきます。

ヘリデルは、いきなり難題に直面します。それは、「精神的に弓をひく」ことでした。実は、「呼吸法」が重要だったのですが、それを直接教えるのではなく、あくまでも体得させるまで実践させる指導。まさにコーチング的な指導法だと思います。

その後も師匠との禅問答のようなやりとりが続き、徐々にヘリデルの学びたかった主題に近づいていきます。

この本から、コーチングの本質は「考えさせること、自分自身で解を導き出すこと」なのだということを改めて気づかされました。
ある種、「禅問答」的なコーチングも効果があるかもしれないと思わされた良書でした。

 

新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫) オイゲン・ヘリゲル