オフィスKojo 「伝刻の詞」

「人のこと」にまつわるさまざまなできごとを本質的な視点で見つめていきます。

ドラッカー教授『現代の経営』入門

「マネジメント」とは?という問いに対して、私たちは「管理」と考えがちです。

しかしドラッカーは、「管理」ではなく「機関(システム)」であると定義しています。

マネジメントは、資源をインプットして、社会をアウトプットとして生み出す仕組みであるということです。

私は管理者研修で、「マネジメントは、目的を果たすために、経営資源をやりくりすること」とお伝えしています。

まさしく、ドラッカーの提唱していることと同様だと考えています。

なかでも、マネジメントを行ううえで重要な資源が“ヒト”であり、その“ヒト”とは感情を持っているという基本原則を忘れてはならない、と言っています。

現代社会におけるハラスメント等の問題は、この「感情」を無視してしまった結果起きているのではないかと思います。

人財が最大の能力発揮できるよう、マネジメントをする立場の者は、しっかりと動機づけできるよう工夫することが重要ですね。

 

f:id:ogaz100:20160519114433p:plain